2015年5月9日土曜日

5/1(金) Knu先生回

学内テレビ・先生回ももう3回です。
うちの大学では珍しく、ねずみさん(生体)を使って研究している&体育を教えてくれるKnu先生(S科)のところに、お邪魔してきました(`・ω・´)


1.準備
Knu先生へのオファーも結構早かった。
初放送であった入学式(4/6)に、生協から出て行くKnu先生に遭遇。

私「ぁあああああぁぁKnuせんせぇえええ、いま学食で、ディスプレイ置いてて!で、生放送やっていてテレフォンショッキングみたいな番組をやるみたいなんですが、よかったら出演していただけませんか!!!?」

Knu先生「あ、はい。いいですよ。」


テンションとか日本語がおかしい私に対して、この爽やかな切り返し。見習いたい人生である。

ちなみにknu先生は東6および東1に居室を構えているので、電波チェックも2回行った。
東6は特にすごく興味深い結果だったので、後日またまとめることとする。


2.当日
私もようやくスタイルに慣れたこともあり、自他共に認める形で順調に進行できた。
また電波も特に問題なし。

加えて、Utsm先生のときは初回だったために(撮影を頼んでいる友人も迷った結果)、先生のみ映すスタイルであったが、今回は椅子に座って先生と私の座談形式で撮影したところ、これがなかなか番組らしい演出になったそうである。雰囲気作りって重要ですね。

また質問内容に関しても事前にメールで告知していた。
・「簡単に研究内容のお話をお願いします。」
・「先生がその研究を始めようと思ったきっかけはなんですか?」
・「学生時代はどんな学生でしたか?」
・「まもなくUEC100周年を迎えますが、Knu先生はどのようになっていたいですか?」
・「在校生に向けてメッセージをお願いします。」

この5つを中心にお話してもらいました。事前に知らせていたことで、先生も事前に受け答えを考える時間があったそうです。
しかし途中、私に振られる場面があり、

先生「私は生体の研究をしているのですが…そうですね、腕を動かすと、一般的にどのようなものが溜まると言われていますか?」

私「えっあっ、し、しあわせではない何か!??(((`・ω・´;))))」

先生「……乳酸ですね。」


不意打ち対処ができない人生でありました。




3.振り返り
特に問題もなく、(3回目にしてようやく)非常にまとまった番組になった。
ただ体感として思ったことですが、やっぱり先生方が一番力を込めて話してくださる部分は”ご自身の研究テーマ”だなと思った。

ここをうまく広げられるようにするためには、やっぱり聞き手の力と知識が必要になりますね……。私自身も滅多にできない経験をさせていただけている以上、もっと勉強していこうと思いました。


以下、締めの写真コーナー


図1.誤写

2.正しい写真

Knu先生(陸上部顧問)はいつでもスポーツがしたい若者を積極的に募集中です〜


Knu先生、お忙しいところありがとうございました!!


0 件のコメント:

コメントを投稿